オリジナルメイド服 ワンピース、エプロン、メイド帽(ヘアバンドタイプ)、チョーカー、パニエ 少し長めのミニスカートのメイド服です。レースの縁取りのハートのアップリケがポイント。 |
オリジナルメイド服(黒ミニ・Mサイズ) ワンピース型になったエプロンのメイド服です。襟のラインもポイント♪ |
量産m-4 オリジナルメイド服(黒ロング・Mサイズ) スカートのボリュームたっぷりのメイド服です。 |
![]() |
名古屋撮影メイド(MLサイズ・十字架タイトスカート) MLサイズ(B90 アンダーB~75 W66 腕回り27) 丈90センチ ※ワンピースのBとWには+3cm弱のゆとりを入れていますがエプロンのWは上記サイズです。 (エプロンのウエストを抜かせばLサイズに近いサイズになっております) ワンピース、エプロン、ベルト、メイド帽、リボン 両脇にウエストまでスリットの入ったタイトロングのメイド服です。 スリットの上部は編み上げになっていて、リボンを長く垂らすようにしました。(これによりある程度までヒップのサイズに関わらず着用可能です。着用される時はサイドのリボンを一度緩くしてから御着用ください。) ワンピースの素材はバックサテン。 ベージュ部分はピーチスキンを使用しているので高級感があります。背中と袖以外は総裏地。 |
名古屋撮影メイド2002年版(MLサイズ・十字架ロングスカートタイプ) ワンピースの素材はバックサテン、ベージュの部分の見頃はピーチスキンを使用致しました。 ※メイド帽が着用画像とは若干異なります。 |
2003年版実用型メイド服(夏服・ロング) ワンピース、エプロン、リボン、メイド帽 2003年度の実用型メイド第2段。 |
![]() |
2003年版量産型メイド服(秋服・ミニ) ワンピース、エプロン、つけ襟、メイド帽、ベルト 2003年度の量産型メイド第3段。 |
2003年版量産型メイド服(秋服・ロング) ワンピース、エプロン、つけ襟、メイド帽、ベルト こちらはロングタイプ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003年版実用型メイド服(グリーンリボン) ワンピース、エプロン、リボン、メイド帽 ※ペチコートは別売です。 100万ヒット突破記念オフ会の時にスタッフ用の制服として製作した実用型メイド服です。 ※画像提供 Hornet's Salon様 |
|
↑リボンはこちらになりました。 |
|
|||
2004年版量産型メイド服(冬服・紺) ジャケット、エプロン、スカート、メイド帽、ブラウス 首元がクロスになったジャケットとボリュームたっぷりのスカートのツーピースタイプのメイド服です。 |
トップ画像メイド2002年版(フリルジャケットロングワンピース) ワンピース、エプロン、ジャケット、付け襟、リボン、スカーフ、メイド帽 ワンピースは焦げ茶のバックサテン、ジャケットは生成の綿ツイル、エプロンはクリーム色の化繊です。 |
↑一番下は別売のペチコートロング(アイボリー)です |
||
↑付け襟です。 |
||
2004年版量産型メイド服(春版・黒) ワンピース、ペチコート、エプロン、メイド帽、付け襟、カフス 黒のワンピースにアイボリーのエプロンやペチコートを合わせたメイド服です。 |
|
||
2004年版量産型メイド服(夏版・ボルドー) ワンピース、ペチコート、エプロン、チョーカー、メイド帽、シニヨン 深いボルドーのワンピースに白のレースとエプロンを合わせた床丈ぎりぎりのロングスカートメイド服です。 |
↑サンプル品。正規版は肩のフリルがあと1〜2センチほど広くなります |
||
![]() ↑元のデザイン画です ※ドロワーズは付きません |
||
2004年版量産型-ウエイトレス服(ミニ) ベスト、ブラウス、スカート、ペチコート、エプロン、チョーカー ストレッチデニム素材のカジュアルなイメージのウエイトレス服です。(メイド服ではないです(^_^;)) |